logo
logo
hamburger menu

WORKS

制作事例

制作事例

1023308

ヨシダナギ『HEROES』

1st作品集『SURI COLLECTION』から約2年。2ndにしてBEST作品集となる『HEROES』がついに完成。 世界中のヒーロー(少数民族)を撮影し続けるフォトグラファー「ヨシダナギ」の集大成となる一冊!

5歳の頃、テレビで観たマサイ族の姿に強く魅せられた少女、ヨシダナギ。 それから20数年。大人になった彼女が独学で学んだカメラを片手に、その足で出向き、その目で切り取った、地球上に今なお現存するヒーロー(少数民族)たち。「ハゲワシと少女」に象徴される“救うべき"アフリカではなく、母なる大地とその下に暮らす生命力溢れるアフリカの少数民族。未開の土地に住む野蛮な人ではなく、太古から伝わる伝統を現在にいたるまで保ってきた誇り高きオセアニアの少数民族。そんな生命力と誇りに満ち満ちた“かっこいい"ヒーロー像として、世界の少数民族の存在を届けたい。 多様な環境で、伝統の暮らしを継承し続ける民族の最高の姿を引き出すため、ともに笑いながら食卓を囲み、時には嬉々として同じ姿になった。

2017年5月30日~6月26日にかけて西武渋谷店で開催され、1万人以上を集客して話題となった「ヨシダナギ写真展 HEROES」にて発表された作品をはじめ、未発表の作品を多数収録。(発売までに、今後も新たな民族の撮影ロケを敢行予定) ・写真集のサイズは、B4サイズ(横257 × 縦364ミリ)の「超・大型版」。 ・ページ数は128Pに及び、多くの写真とともに、ヨシダナギ自身の手によって書かれた、今まで語られることのなかった撮影手記も掲載。

【ヨシダナギからのメッセージ】 わたしたちと同じこの時代に存在しながらも、神話の中から出てきたように美しく、誇り高いヒーローたちの姿をみなさまにお届けしたいと思います。そして、そんな彼らをすこしでも近くに感じてもらえるのならば、ヨシダはうれしゅうございます。

ヨシダ ナギ(nagi yoshida) 1986年生まれ、フォトグラファー。幼少期からアフリカ人へ強烈な憧れを抱き「 大きくなったら彼らのような姿になれる 」と信じて生きていたが、自分は日本人だという現実を10歳で両親に突きつけられ、挫折。その後、独学で写真を学び2009年単身アフリカへ渡航、少数民族の撮影を開始。唯一無二の色彩と直感的な生き方が評価され、2017年には日経ビジネス誌で「次代を創る100人」、雑誌PEN「Penクリエイター・アワード 2017」に選出される。また同年には、講談社出版文化賞 写真賞を受賞。近著には、写真集『SURI COLLECTION』(いろは出版)、アフリカ渡航中に遭遇した数々のエピソードをまとめた紀行本『ヨシダ、裸でアフリカをゆく』(扶桑社)、『ヨシダナギの拾われる力』(CCCメディアハウス)、BEST作品集『HEROES』(ライツ社)がある。

メディア

発行:ライツ社 発行年:2018 サイズ:B4(h364mm×w257mm)、上製、128ページ https://wrl.co.jp/2018/04/23/heroes/

Gallery Image

OTHER WORKS

icon left
icon right