会社概要
会社名
株式会社サンエムカラー
代表者
松井一泰
設立
1985年8月10日
従業員数
100名(2023年1月現在)
資本金
1,000万円
取引金融機関
- 京都銀行
- 三菱UFJ銀行
- 滋賀銀行
- 京都中央信用金庫
- 京都信用金庫
- りそな銀行京都支店
- みずほ銀行京都支店
認証取得
- 2017年3月 京都オスカー認定取得
- 2021年9月 FSC®(CoC)認証取得 認証登録番号:SA-COC-012340
主な事業内容
- オフセット印刷、FMスクリーニング
- 枚葉インクジェットデジタルプレス、オンデマンド印刷
- UVインクジェットプリント、水性顔料インクジェットプリント
- パネル張り・額装・表装、美術複製
- デジタルアーカイブ、高解像度撮影、360度撮影
- カタログ・パンフレット・チラシ等の企画・印刷・加工、グッズ企画・制作・販売
沿革
1984.9
サンエムカラー創立
ハイデルベルグ スピードマスター102(菊全4色機)1機でスタート
1985.8
株式会社サンエムカラーとして会社組織化
1997.1
営業部開設
1998.1
CDC事業部開設
2000.10
CDC事業部移転
2002.3
CTP導入
2003
澤田知子『ID400』が木村伊兵衛写真賞を受賞。当社初の木村伊兵衛写真賞受賞作となる
2004.10
営業部・総務部・CDC事業部を統合し新社屋に移転
2005.5
東京営業所(現東京支社)創設
2006.2
印刷事業部南工場拡張
2006.4
ハイデルベルグスピードマスターXL105 1号機導入
2010.3
BS朝日『京都刷師匠の世界』放映
2011.4
デザイン制作室開設
2012.4
一部の印刷機をLED-UV化
2015.3
リョービMHIV3000LX導入
2016.9
株式会社燦京堂創設
2017.3
京都市オスカー企業認定
2017.5
ギガピクセル・アートスキャナ導入
2017.10
ハイデルベルグ XL-105-8P 両面8色機導入
2019.7
スイスQプリント社大判UVプリンター導入
2020.11
「燦・エクセル・アート(印刷の8K)®」で、京都中小企業優秀技術賞受賞
2021.4
BSテレ東「グロースの翼 350万社の奮闘記」放映
2022.4
ハイデルベルグ社デジタル印刷機Versafire EV 導入
2022.5
富士フイルム社デジタル印刷機 Jet Press 750S 導入
2024.5
サンエムカラー創立40周年