受賞歴
サンエムカラーが手がけた印刷物は、印刷や造本、写真集に関わるさまざまな賞を受賞しています。代表的な例として、木村伊兵衛写真賞、造本装幀コンクール、およびイノベーション・プリント・アワードを受賞した作品を紹介します。
木村伊兵衛写真賞

「木村伊兵衛写真賞」は、写真家・木村伊兵衛の業績を記念して、朝日新聞社が創設した写真賞です。写真関係者からのアンケートにより候補者を選出し、写真の制作・発表活動で優れた成果をあげた新人に与えられます。 サンエムカラーは写真家の表現と向き合い、共に適した印刷方法を考えながら、写真集の印刷に携わってきました。それぞれの世界観が表れた作品が数多く評価され、同賞を受賞しています。
造本装幀コンクール

「造本装幀コンクール」は、日本書籍出版協会・日本印刷産業連合会が主催する、造本装幀にたずさわる人々(出版、印刷、製本、装幀、デザイン)の成果を総合的に評価するコンクールです。 サンエムカラーが手がけた書籍では、素材や発色、印刷へのこだわりに加え、製本・加工に工夫を凝らすなど、造本に対するユニークな挑戦をしたものが評価され、多くの賞を受賞しています。
イノベーション・プリント・アワード

「イノベーション・プリント・アワード」は、富士フイルムビジネスイノベーションアジアパシフィックがアジア・パシフィック地域で開催しているコンテストで、デジタル印刷技術を活用した印刷作品を応募対象としています。 サンエムカラーはYOSHIROTTENさんの作品集『SUN BOOK』にて、Jet Press 750Sの発色を引き出した印刷と、金属感のある表紙や小口に箔を施した個性ある造本が評価され、2023年に最優秀賞(インクジェット)および「芸術関連製品」部門 第1位をダブル受賞しました。また、アジア地域で毎年開催されている印刷作品のコンテスト「Asian Print Awards」でもBook Printing - Inkjet部門で金賞を受賞しています。
RELATED WORKS
受賞歴一覧
2024
Pascal Viout「PERMANENT VACATION」
東京TDC賞2025入選
羽生結弦写真集『y』
Graphis Design Awards 2025 銀賞
「サムライ、浮世絵師になる! 鳥文斎栄之展」図録
國華賞 國華展覧会図録賞
CAMEL『Kurigami88』
ADC賞 原弘賞
2023
2022
UDA『kesho:化粧』
第25回日本自費出版文化賞 グラフィック部門 部門賞
『空海の歩いた路 カレンダー2023』
Sublima+Contest2022-2023 カレンダー・ポスター部門銀賞
KOJO MASAYUKI 『10』
Sublima+Contest2022-2023 写真集・冊子部門審査員特別賞
2021
岩波友紀『紡ぎ音』
第4回入江泰吉記念写真賞
今城純『forward』
第54回造本装幀コンクール 東京都知事賞
『GATE 四代田辺竹雲斎』
Sublima+Contest2020-2021 写真集・冊子部門銀賞
2020
『鳥獣技比(わざくらべ)の図』
第60回公共サイン美術展 和歌山県知事賞
『集まれ!ワールドマスターズ』
第60回公共サイン美術展 京都府知事賞
「燦・エクセル・アート(印刷の8K)®」
京都中小企業技術大賞 優秀技術賞
『カルティエ、時の結晶』展覧会図録
Sublima+Contest2019-2020 写真集・冊子部門金賞
2019
真鍋奈央『波を綴る』
第三回入江泰吉記念写真賞
草成『植物界』
第2回絵本出版賞 最優秀賞受賞
片山真理写真集『GIFT』
第45回木村伊兵衛写真賞
済南市新創業コンテスト 最優秀賞
2018
池内晶子『Akiko Ikeuchi』
第52回造本装幀コンクール 最優秀賞文部科学大臣賞
ロート製薬『THE LOVING INSTRUCTION MANUAL』
第52回造本装幀コンクール 審査員奨励賞
源氏物語のポリ袋
2018 Excellence in Flexography Awards ブロンズ賞
2017
『シルクロード特別企画展 素心伝心 クローン文化財 失われた刻の再生』
CatalTo2017 国際交流賞
田淵三菜『into the forest』
第2回入江泰𠮷記念写真賞
安西水丸『ON THE TABLE』
第51回造本装幀コンクール 日本書籍出版協会理事長賞
2016
茶の湯の継承『千家十職の軌跡』
Sublima + Printing Contest 2016 写真集・冊子部門金賞
2015
2014
大竹伸朗『憶速』特別版
第48回造本装幀コンクール 審査員奨励賞
JPシステムソリューション「each time」
第65回全国カレンダー展 実行委員会奨励賞
森栄喜『intimacy』
第39回木村伊兵衛写真賞
「多摩美術大学博士課程展」ポスター
第13回メキシコ国際ポスタービエンナーレ 銀賞
敦澤紀恵子『獅子頭書票集』
第17回日本自費出版文化賞 大賞
横田大輔『Vertigo』
photobook award ノミネート
吉村朗『Akira Yoshimura Works ―吉村朗写真集―』
Sublima + Printing Contest 2014 写真集部門 金賞
内田京子『Dark Light』
第26回「写真の会」賞
2013
キヤノン電子カレンダー
第64回全国カレンダー展 第一部門金賞受賞
東京藝術大学カレンダー
第64回全国カレンダー展 第一部門銀賞受賞
王子製紙カレンダー
第64回全国カレンダー展 第二部門金賞・国立印刷局理事長賞受賞(ダブル受賞)
由良環『TOPOPHILIA: CITIES after sunrise / before sunset」
日本写真協会賞 新人賞
『Masters of the Light』
Sublima + Printing Contest 2013 Fantastic Award
松江泰治『jp0205』
第25回「写真の会」賞
2012
『本―TAKEO PAPER SHOW 2011』
ADC賞
阿部淳『市民・黒白ノート・黒白ノート2』
第25回「写真の会」賞
2011
ムラタ有子『ムラタ有子作品集』
第45回造本装幀コンクール 日本印刷産業連合会会長賞
佐々木浩『祇園さゝ木 佐々木浩の舞台』
グルマン+世界料理本大賞 シェフ部門グランプリ
王子製紙2011カレンダー
第62回全国カレンダー展 経済産業大臣賞
2010
津田直『SMOKE LINE』
芸術選奨 文部科学大臣新人賞受賞
北野謙 『溶游する都市』
第44回造本装幀コンクール 経済産業大臣賞
佐内正史『赤車』
Photo book award2010 ベスト24
山崎博『EARLY WORKS』
Photo book award2010 ベスト24
百々俊二『大阪』
第23回「写真の会」賞
2009
『BIOSOPHIA of BIRDS』
第43回造本装幀コンクール 東京都知事賞