logo
logo
hamburger menu
icon leftBack

ABOUT

サンエムカラーについて

サンエムカラーについて

採用情報


サンエムカラーで一緒に働くメンバーを募集しています。 こちらからエントリーしてください。

新卒採用

2024年度新卒採用に関する情報は、「京のまち企業訪問」からご確認ください。

確認icon right

【京都本社】キャリア採用

  • 【京都本社】印刷オペレーター、正社員(工場見学可)addclose

    募集区分

    印刷オペレーター

    雇用形態

    正社員
    *試用期間3ヶ月あり(条件同一)

    仕事内容

    業務内容としては、主にオフセット印刷機を操作して、書籍、パンフレット、ポスター、チラシ等の印刷作業を行っていただきます。

    サンエムカラーは、数々の受賞歴を誇り、多くのデザイナーやアーティストからご依頼をいただき、品質面で高い信頼を得ています。

    創業から40年間に蓄積した技術を活かして、高付加価値の印刷物を制作します。専門スキルが身につくので、長く働きたい方におすすめです!

    主にオフセット印刷機のオペレーション業務をお任せいたします。作業指示書に基づき、主に書籍やポスターなどの印刷を行います。具体的には、印刷機に紙やインキをセットし、色見本に近づくように調整、多種多様な材料に印刷を行い、材料やインキ、デザインを考慮しながら作業します。それと、印刷機の清掃、整備、点検作業もあります。

    必要な資格

    学歴:不問

    必要なスキル

    必要条件:
    ・京都市南区の工場に通勤可能な方
    ・夜勤が可能な方
    ・工場内の溶剤、インキなどの匂いが大丈夫な方
    ・色盲・色弱ではない方(印刷物の色を合わせる作業があるため)
    ・年齢制限:45歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)

    重視する人柄や価値観:
    ・ものづくり、印刷物、色に興味のある方
    ・体が丈夫、体を動かすのが好きな方
    ・当社独自の技術を活かし、品質を追求したい方
    ・責任を持って最後まで前向きに取り組める方
    ・整理整頓できる方(工場内が汚いときれいなものが刷れないため。きれい好きがいるため)

    歓迎条件:
    ・印刷会社もしくは工場勤務経験
    ・工場でのマシンオペレーションの実務経験
    ・フォークリフトでの作業経験がある方

    勤務地

    サンエムカラー工場(京都市南区吉祥院嶋野間詰町2)

    通勤方法

    自家用車通勤可/駐車場あり(無償)

    給与

    32万円~
    (経験・能力等を考慮のうえ調整も可能)
    *賃金締切:毎月15日
    *賃金支給:毎月26日
    *昇給は年1回(5月)
    賞与は年2回(6月・12月)支給。
    *昇給・賞与の支給は会社の業績および個人への評価による。

    待遇

    職務手当・食事手当・住宅手当
    通勤手当(当社規定による)
    固定残業手当(残業時間全社月平均14.5時間)

    勤務時間

    シフト制。
    日勤:8時00分~17時30分(うち休憩90分)
    夜勤:20時00分~5時30分(うち休憩90分)

    福利厚生

    加入保険:雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険

    休日・休暇

    日・祝。土曜日は月一程度。当社休日カレンダーによる。
    夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇
    年間休日113日

    その他

    定年:あり 65歳
    再雇用制度:あり 70歳まで

    選考の流れ

    1.メールまたは採用サイトから履歴書・職務経歴書を提出(書類選考)
    2.営業部長を含む1〜2回の面接
    3.ご自身が担当した制作物があればご持参ください

    *上記はあくまで予定であり、選考ステップを変更させていただく場合がございます。
    *入社時期は相談に応じます。

    この職種にエントリーご希望の方は、以下に応募書類=履歴書・職務経歴書をお送りください

    送付先

    〒601-8371 京都市南区吉祥院嶋樫山町37
    株式会社サンエムカラー
    総務本部 求人担当 大伴 敦 宛

    問合せ

    TEL:075-671-8498 大伴(おおとも)まで
    E-Mail:otomo@sunm.co.jp

    書類選考期間

    5営業日