よくある質問
サンエムカラーについての「よくある質問」をまとめています。 ご質問のある方は問い合わせフォームからも受け付けていますので、 お気軽にご連絡ください。
サンエムカラーについて
サンエムカラーとはどのような会社ですか?
サンエムカラーは1984年創業の印刷会社です。創業時はオフセット印刷機1機で印刷のみを請け負っていましたが、現在ではあらゆる印刷物を企画から製品完成までを行う総合印刷会社として営業を行っています。また、近年は印刷物の枠組みにとらわれないアート作品の制作、アーティストの活動をサポートするイベント企画・協賛など、美術・文化に対するさまざまな活動を行っています。
他の印刷会社とサンエムカラーはどこが違うのでしょうか?
サンエムカラーでは、職人の心を大切にする印刷業を日本の美術・文化に貢献する重要な産業であるとの考えで、創業から現在まで運営を行っております。 以前は、国宝級の絵画や古文書など文化財の複製を数多く手掛けましたが、近年では美術カタログや写真集などアートブックの分野で手掛けた作品が、数多く受賞しています。 日々、新しい技術の研究開発を行い、お客様が望む最高の印刷物を提供出来るように努力しています。
ご依頼について
個人でも依頼することは可能でしょうか?
サンエムカラーでは、企業やデザイン事務所などの法人以外にも個人からの依頼についてもお受けしております。お気軽にご相談ください。
本を作りたいのですが費用はどのくらいかかるのでしょうか?
一口に本と言っても様々な種類があります。単行本と写真集では大きさや紙、モノクロ印刷とカラー印刷など多くの違いがあります。作りたい本の種類、何冊作るのかによって金額は大きく異なります。一度、作りたい本の内容をお聞かせください。担当者があなたの作りたい本のイメージを具体化させるお手伝いをさせていただきます。
デザイン・出版・印刷について
少部数の印刷は可能ですか?
印刷部数については制限はありませんので小部数の印刷もお受けしています。ただし、小部数の場合は1冊あたりの単価が高くなります。見積書を発行しますので確認して、ご納得いただければ印刷をさせていただきます。
企画・デザインから依頼できますか?
サンエムカラーではさまざまな企画・デザインを手掛けてきました。数多くの実績がありますので企画・デザインのご依頼もお待ちしております。
デザイナーと直接会って依頼することはできますか?
サンエムカラーに来社いただければ、当社のデザイナーに直接会って依頼ができます。事前にご予約をいただき、来社日時を決定してからご来社ください。事前予約せずに来社されますとご対応できない場合があります。
見積書はもらえますか?
見積書はお問合せいただいた内容で契約前に必ず発行いたします。見積りの内容に満足いただけましたら本契約となり作業に取りかからせていただきます。
特色や箔押し、特殊な製本の対応は可能ですか?
サンエムカラーではレギュラーインキの他、特色や蛍光インキでの印刷も可能です。また社内で対応できない印刷技法や加工についても協力会社にて対応させていただきます。
試し刷りをしてもらうことはできますか?
サンエムカラーでは、本番の機械を使用した本機校正を行っています。試し刷りの中では一番精度が高いというメリットがありますが、そのぶんコストも高くなります。安価な簡易校正などいくつかの試し刷りの方法がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
アート制作について
どういうプリントができますか?
UVインクジェット、水性顔料インクジェット、特色オンデマンドを使い、様々なアウトプットの作品制作が可能です。過去の事例や技術など多くありますので、それらをご覧いただきながら、プリンティングディレクターにご相談ください。 会社見学も随時行っております。実際に現場でのご相談も可能です。
データの作り方がわかりません
UVインクジェットで凹凸をつける場合は、濃度の濃い部分が高く、薄い部分が低くなります。アルファチャンネルまたは別途モノクロデータで作成ください。ヒアリングをして弊社で制作することも可能です。 スポットレンチキュラーは、変化する箇所、方向の指示と前後の画像をご用意ください。 特殊なもの、複雑なものはプリンティングディレクターと相談しながら制作することが多いです。まずは、作りたいイメージをお伝えください。
その他、ご不明な点は下記よりお問い合わせください。