印刷職人のしごとばTOPICS

北村武資作品撰集

2011.7.19  印刷作品アーカイブ 

平成23年9月16日(金)~10月30日(日)に、
京都国立近代美術館にて開催される『「織」を極める 人間国宝 北村武資展』
本展覧会でも販売される作品集の印刷をサンエムカラーが担当させて頂きました。

==================

『北村武資作品撰集』
印刷:FM X20|300x225
糸かがり|8頁折|p252 上製本
モノクロ124頁 カラー128頁
PPカバー+スリーブケース
ブックデザイン:大向務(大向デザイン事務所)
プリンティングディレクター:谷口倍夫
(サンエムカラー)

==================

印刷職人のしごとば

印刷職人のしごとば

重要無形文化財「羅」「経錦」の保持者である北村武資氏。
喜寿の今年は織を始められて60年の節目でもあり、
自ら100点を厳選し、収録した貴重な一冊です。
造本仕様にもこだわり、作家の作品(羅・経錦裂地)がはめ込まれています。
また、裂地の表裏が見られるように工夫した造本仕様です。
裂地が表紙から見えるようにトムソン抜き加工を施し、
透明のブックカバーで羅組織文様の表紙を保護した上で
スリーブケースに入れる仕上げとしました。

印刷職人のしごとば
▲表紙からは裂地の表面が見えるようになっています。

印刷職人のしごとば
▲裂地の裏面もみることができます。

印刷職人のしごとば

印刷職人のしごとば

印刷としては版をFMスクリーンで出力していますので、
織りの細部まで確認することができます。
網点濃度を自在に変化できるFMスクリーン印刷で刷り上げましたので、
驚くほどの立体感と精緻さの表現を生むことに成功しています。
染織作品の印刷では生じやすい「モアレ」についても
解決する事のできる印刷(製版)方法です。
ぜひ実際の書籍を手に取って頂ければと思います。

9月16日からの展覧会にもぜひお出かけ下さい。

==================================

会期
平成23年9月16日(金)~10月30日(日)

開館時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
※10月27日(木)~30日(日)は午後8時まで開館、入館は30分前まで

休館日
毎週月曜日
※ただし、9月19日(月・祝)、10月10日(月・祝)は開館
9月20日(火)、10月11日(火)は休館

主催
京都国立近代美術館

協力
パナソニック電工株式会社

◆巡回先
東京国立近代美術館工芸館   平成24年2月7日(火)~4月15日(日)

==================================

関連イベント
講演会
■「自作を語る」
北村武資氏
日時:2011年10月1日(土)午後2時~3時30分
会場:京都国立近代美術館1階講堂
定員:100名(聴講無料、当日午前11時から受付にて整理券を配布します)

■「文様のうらに潜む生命力と文化的背景」(仮題)
立田洋司氏(静岡県立大学教授)
日時:2011年10月8日(土)午後2時~3時30分
会場:京都国立近代美術館1階講堂
定員:100名(聴講無料、当日午前11時から受付にて整理券を配布します)

==================================

印刷職人のしごとば-印刷女子
◆サンエムカラ-では、装丁や印刷見積もりの相談も受付中!
こちらからどうぞ。