Techniques印刷技術
ギガピクセル・アートスキャナ
縦方向は最大2m、横方向はレールを継ぎ足し伸ばすことができます。(弊社内では、最大4m まで対応可)また、作品の持ち運びが難しい場合は、現地でスキャナを組み立てて作業することも可能です。
非接触での撮影、また紫外線がカットされたLED ライトを使用いたしますので、作品を傷めることもありません。
カメラと一緒に光源が移動するため、作品に光を均一に当てることができます。そのため大きな作品でもムラのないデジタル化が可能です。また、ライティングの設定により、金や銀の光沢をコントロールしたり、影の付け方を微調整し、どの程度の立体感を出すか調節することができます。
大きな作品も直接スキャンして高解像度のデータを作ることもできますので、ポスターのような高解像度データが必要な案件にも適しています。

FM スクリーニング
FMスクリーニングは、従来の網点配列の規則性がなく、一定サイズの微少ドット(点)が疑似ランダムに配置され、その密度によって画像の濃淡を表現します。
干渉モアレが出来にくく、細かいディテールや、なめらかなグラデーションが再現できるこの技法を応用し、ビル・アトキンソン氏の写真集『WITHIN THE STONE』では、一般的な網点より極小な20ミクロンのドットで超高精細な写真再現技術を開発し、通常のオフセット印刷の約1.5倍の濃淡表現を可能にしました。

ビル・アトキンソン作品集
レプリカ印刷
大家の絵画や書を一般の家庭でも鑑賞できるように複製(レプリカ)したい。あるいは高僧のかかれた名号や墨蹟を原本そのままに複製したい。こうした要望に答えるのがレプリカ印刷です。
レプリカは墨蹟や絵画の色調だけではなく、質感も再現しなければなりません。そのため用紙も原本通りの楮紙・雁皮紙・鳥の子紙などの手漉き和紙や絵絹などを使用。印刷方式もルーペでみれば細部の状態までわかるような独自の精緻な方法を採用しています。
これらの複製は掛軸や額に仕立てられ、有名な寺院や博物館に原本の代わりに展示されるほか、一般に販売されたり寺院の法要の記念品として配られたりしています。
「風神雷神図」
Image : TNM Image Archives「夏秋草図」
Image : TNM Image Archives

photographc2009 Museum of Fine Arts,Boston.
All Right Reserved.c/o DNP artcom.
William Sturgis Bigelow Collection,11.6940
蒸着紙印刷
金や銀の輝きを通常のオフセット印刷で再現するには、黄・赤・藍といった色の3原色と墨の4色以外に、金や銀のインキを使って表現します。
たとえば金箔の貼られた屏風や扇子の光は通常の印刷方法では再現できないため、これまでは金箔紙の上に木版やシルクスクリーンで印刷されてきました。しかし、この方法では彩色の微妙な濃淡差を再現することはできません。
我々は試行錯誤のなか、金箔紙に濃淡を再現できる煌めく印刷物を実現しました。

LED-UV インキ
従来のUVインキと比較して大幅な硬化性をアップした印刷機専用のインキです。植物油マークに準拠した環境対応製品です。
印刷濃度が安定し、網点再現性が良いため油性インキの色再現に近似しています。光沢は従来のUVインキと比較して40% 以上向上しています。
従来のUVインキと同様に耐摩性が強く擦れによる傷が付きにくいため、マットコート紙に対する擦れ落ちに対して強くなっています。
デフラサーモ®印刷
通常の印刷物には当然の事ながら自然界のような光のきらめきも色の変化もありません。
それを可能にするのがデフラサーモ®印刷です。わたしたちは箔メーカー中井工業(株)の協力を得て従来不可能といわれていた 箔押の上への印刷を可能にし、光のある印刷を実現しました。
微細なラインパターン箔押と多色印刷が高度に融合した全く新しい印刷技術を施す事で、 視覚の変化により「輝き」と「色彩」がさまざまに変化するため、従来の印刷物に無い視覚アピール性を生み出します。
こうしたデフラサーモ®印刷は、カレンダー、色紙、トレーディングカードはもちろんパッケージなどにも使用されています。

商標登録
燦・エクセル・アート(印刷の8K)®
画像本来の彩度と精密さを再現するために、新しく開発された超高精細印刷方式です。
超微細な点描方式のため、色鮮やかで彩度もあり、従来の約6 倍の精細さを持ち、細部がクリアに表現されています。
-
【採用実績】
森田夏実
《もりのえき》 -
【採用実績】
いかわあきこ
《あきこの四季》
燦・エクセル・アート(印刷の8K)®は株式会社サンエムカラーの商標登録です。
エクセル・ピコ・アート®
当社が複製画印刷に独自に開発した、濃度が高く立体的で繊細なインクジェット出力方式です。
-
【採用実績】
歌川広重
《東都三十六景亀戸梅やしき》
(レプリカ) -
【採用実績】
《玄奘三蔵像》
(レプリカ)
エクセル・ピコ・アート®は株式会社サンエムカラーの商標登録です。
グラ・セット・エフエム®
グラビア印刷の質感を、当社独自の方式によりオフセット印刷で再現した印刷技法です。
-
-
【採用実績】
細江英公
《二十一世紀版薔薇刑》
グラ・セット・エフエム®は株式会社サンエムカラーの商標登録です。